独立FPの独白ブログ

この世界を少しでも美しい姿で後世に引き継ぎたい!

2011-01-01から1年間の記事一覧

筋トレ開始からマル2年!

多分今日はアメリカの独立記念日だけど、そのことに思いをはせる余裕は今の日本人にはないでしょう。 何の役にも立たない私個人の記録ですが、今日は筋トレを開始してから2年と2日目に当たります。3日坊主の私にとっては、同じことを2年続けたというだけ…

転向か大衆迎合かあるいは単なる延命か

今日のブログ表題は我が首相のことではありません。新聞のことなのです。【自然エネルギー・阻む政官業】〜「電力権益」構造脈々・・・ 朝日新聞の朝刊一面トップは「電力の選択:ポスト3.11」という特集記事の第一段で始まっています。自分のことは棚に…

内田樹の研究室・・のおススメ

ウルトラカン(菅)最後の戦いが本気なのかどうか、エネルギー政策転換発言が「ペテン」パート2でないのかどうか、迷っているうちに首相の退陣表明から半月も経ってしまった、不思議な空気の梅雨の中休みです。 エネルギー政策についての本気度は菅さんが「…

菅首相は日本を救うヒーローとなるか

ウルトラマンに変身した菅直人氏が、原子力兵器で日本を滅ぼそうとする政官財報怪獣連合軍を相手に、胸のカラータイマーが赤く点滅する中、最後の戦いを繰り広げている。 ・・・ふと湧いてきたこんな妄想が頭の中を駆け巡り、発作的にブログを書いています。…

「最後のご奉公」してくれませんか

今朝の朝日新聞の一面に、昨日全国各地で行われた脱原発デモの記事が写真付きで載っていましたので、さすがに無視するわけには行かなかったかと一安心しました。また、デカ文字の一面トップ記事は「原発稼働 滞る夏」であった。そして、真ん中あたりには「日…

放射能は自分で測る?

放射線量測定機なども作っている各種医療機器メーカーに勤めるA氏と、先日保険の手続きでお会いしました。ニュース映像でその会社名の刻印された線量計を見たことを思い出し、聞いてみると、東京電力福島原発の事故発生以来、放射線量計などの受注が激増し…

「大合唱」の気持ち悪さ

菅直人首相の退陣騒動を「バカバカしい」「茶番に過ぎない」「腹立たしい」「恥を知れ」などなど、徹底してこき下ろす発言が日本中を覆っています。 みんながいっせいに同じ方向を向く状況には、いつもアレルギー反応を起こすへそ曲がりの私としては、本当に…

誰が何と闘っているのか分かりません

昨日の昼、とある場所でたまたまテレビを見ながら昼食を頂いていた折、NHKが民主党の代議士総会を生中継しておりました。おりしも菅さんが真剣な(ただし温度を感じさせない表情)顔つきで語っていた。あれを聞いて私は「続投宣言」だと思った。もうすこ…

遠くにいては本気になれない!

先日、岡山在住の知人と電話で話していて、距離ということについて思うところがありました。日本という国は狭い国と思うことも多いですが、実際に6〜700キロも離れた場所では、やはりその感覚は異なることが多く、結構日本も広いなと思ったりするのです…

3人寄れば・・・

昨夜のテレビニュースでは温家宝・中国首相、李明博・韓国大統領と、日本の首相が並んでいる場面が何度も映し出されました。外国のお二人の笑顔は「笑顔の中にも抑えた感じが見え隠れする冷静な笑顔」に見えます。我が日本の首相の笑顔は「にやにや笑顔」と…

隠される原子力・核の真実

隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ作者: 小出裕章出版社/メーカー: 創史社発売日: 2011/01メディア: 単行本購入: 39人 クリック: 889回この商品を含むブログ (121件) を見る 京都大学原子炉実験所の小出裕章助教は、高校時代に「…

ああ13日の金曜日

毎日少しづつ悪い情報が漏れ続ける原発事故の報道に、もうそろそろ飽きが来つつある今日この頃。もはや「メルトダウン」という言葉にも、さほど驚かないようになってしまっている自分に気づいています。 13日の金曜日、我が家の朝刊一面トップ記事は「東電…

理性と感性と野性のバランス

人類はいつからか高い知性と豊かな感性(あくまで地球上でのことですが)を手に入れた。どちらもおそらく、進化の過程で非常に発達した脳によって得られたメリットです。 しかし、メリットの裏には必ずデメリットが潜んでいるのが世界の真理、便利さと危険は…

今日は何の日(5/5)

今日は子どもの日です! 大震災以降ニュースを見れば、悲惨な状況、悲しい出来事だらけですが、時折気持ちをぐっと明るくしてくれる映像を目にすることもあります。特に、被災地でも学校に戻り始めている子供たちの笑顔を見ると、心からホッとするのです。 …

今日は何の日(5/3)

ここ数年の憲法記念日には「日本では憲法があまりにも軽んじられている」ことを改めて実感しては暗い気持ちになるばかりでした。検察や裁判所などが、平然と市民の権利を奪っている実情や、表現の自由の侵害を全く躊躇しない為政者の存在、国民の知る権利を…

今日は何の日(5/1)

「5月1日はメーデー」と聞かされても何のことかピンとこないという人も、若い世代には結構いるのではないでしょうか。 私自身はもの心ついて以来、5月1日には毎年どこかで労働者の集会が開かれているのは知っていても、実際に関わった経験はありません。…

集中と分散について

大型連休の初日から東北の被災地に向けてボランティアの人たちが続々と駆けつけ、当地周辺では大渋滞が発生しているらしい。現地にとって悩ましい事態ですね。 なんとか復旧の役に立ちたいとの思いを持つ人が多いことは心強いことですが、やはりあまりにも一…

投票してきました!

先々週の都知事選挙は非常に迷い悩んだ挙句、「街づくり国づくりの考え方」に賛同できる人に投票しました。当選しないだろうことはほぼ分かっていましたが、その人にしか入れる気にならなかったのです。 さてあれから2週間、今日は市長選挙&市議会議員選挙…

見逃しやすい「ランニングコスト」

住宅に関するコストですぐに思い浮かぶのは「購入代金」と「ローン金利」などのイニシャルコストでしょう。しかし、それ以外の購入後の費用として「リフォーム費用」や「火災保険料」なども大きな要素ですが、つい忘れがちかも知れません。 また、マイカーの…

ため息交じりの独り言

国立(くにたち)の桜、今年はいつもより少し白っぽいような気がする 今日の東京の空は澄んだ青空・・・放射能は見えないからなあ 黒澤明作品「生きものの記録」の精神科医のセリフが妙に沁みる →「こんな状況なのに平気でいられる方が狂っているのでは・・…

悪夢のような現実を冷静に考えたい

悪夢であるなら早く醒めて欲しい、しかしこれは現在進行中の現実です。 津波による膨大な数の被災者の方々の救済と地域の復興が最大の課題ですが、それと同時に、現在進行中で先の見えない原発事故の収束も最大級の課題です。 放射能が流出し続ける現状は国…

♪4月はお花見で酒が飲めるぞ〜♪♪

知るひとぞ知るヒットソング「日本全国酒飲み音頭」を、能天気に唄う気分にはなかなかなれない今年の4月です。しかし、いつまでも泣いてばかりいるわけにも行きません。 まして直接の被害を受けなかった人たちは、お金があればお金を出し、力があれば力を出…

生涯で最も暗い気持の年度末

大震災発生の日から明日で3週間になるという今日は、今までで最も暗い気分の年度末です。 年度末には会社員のみならずあらゆる組織で働く人たちにとって「異動の季節」であり、決算最終日でもあり、多くの学生の学令が進む日であり、日本中の様々な地域で、…

原発事故の真相を知りたい

大震災発生直後から毎晩、真夜中に目が覚めると(ついつい)ツイッターをチェックしてしまいます。すると『東京電力の会見、Ustream(ユーストリーム)でライブ中』を見つけてしまう。そしてその中継映像に見入ってしまいます。 原発事故の記者会見は真夜中…

《ツイッター》の威力を実感

赤プリも避難所に 東京都は二十四日、福島第一原発事故で都内に避難する福島県民を対象に、三月末に営業を終了する「グランドプリンス赤坂」(赤プリ、千代田区紀尾井町)を一時避難施設として活用する、と発表した。ホテルの客室約七百室に三カ月間、最大で…

「上から目線人間」には足元が見えない

ヤクルト:選手会「12球団そろっての開幕がベスト」 ヤクルト選手会は20日、前日発表された「セ・リーグ29日開幕」について、「12球団そろっての開幕がベスト」との意見をまとめ、労組日本プロ野球選手会の新井会長(阪神)に伝えることを決めた。 …

それぞれの思いをつなげましょう

「公共広告機構」のCMもそろそろ我慢の限界に近いと感じる今日この頃です。 今日の東京は計画停電が無さそうですね。 計画停電の実施により我が家では16日の夜6時40分から8時40分にかけて2時間の停電となりました。長男が珍しく早めに帰宅したので、久しぶ…

「デマです」というのがデマかも知れない

ここ数日間ツイッターをまめにチェックしている方ならご存じと思いますが、福島原発の現在の状況に関して「情報伝達の錯乱状態」が続いています。 本当のことを逐一、加工せずに発表してくれと「記者クラブ以外」のジャーナリストが、政府、東電に必死に訴え…

【我欲】の権化は誰か

石原知事「津波は天罰、我欲を洗い落とす必要」 東京都の石原慎太郎知事(78)は14日、東日本巨大地震に関連し、「津波をうまく利用して『我欲』を洗い落とす必要がある」「これはやっぱり天罰」などと述べた。 石原知事は同日午後、都内で「震災に対す…

今、私たちにできること

先週末に突如日本を襲った「東日本大震災」。地震と大津波による被害は、報道されるごとにその犠牲者の数を増し続けています。テレビで惨状を目にするたびに泣きたくなるばかりです。 こんなときに、誰かを救う力も情報も持ち合わせない私のような者が、役に…