独立FPの独白ブログ

この世界を少しでも美しい姿で後世に引き継ぎたい!

仕事

■パソコンは道具かオモチャか!?

このブログを書いているパソコンはIBM(今はレボノ)のThink Pad X-31、 確か4年ほど前に購入したB5ファイルサイズのノートパソコンです。携帯PCの中では打ち込み感が良いと評判のキーボードはThink Padシリーズの大きな特徴のひとつであり、ウェブサイト…

■芝浜〜クマさんの誠実

先日、非常に生真面目に几帳面に誠実に真摯に顧客第一主義を貫く姿勢で保険ビジネスを展開している若き経営者の話を聞く機会に恵まれました。 我々ファイナンシャル・プランナーのように個人の(および個別の企業の)問題解決、目標達成援助をビジネスとする…

■気分一新して今年は頑張ります!

ファイナンシャル・プラン事業展開のためWEBコンテンツの再構築を検討しているのです。クリアすべき障壁が色々とあって、たったひとりでHP、ブログを作っている弱小FP事務所としてはなかなか大変なのであります。たかが個人の日記、つたないコラム記…

■年初は助走期間ってことで

商社の営業マンだった時代には、年の初めの仕事といえば毎年決まってお得意先への挨拶回りでした。 ほとんどの営業部で課長以下男性社員全員で取引のある会社、工場を軒並み訪問して「アケオメ。コトヨロ。」で頭を下げ続けます。大手企業が沢山集まっている…

■中立と独立の違い

【我々はあくまでも公正中立の立場から適切なアドバイスを行うファイナンシャルプランナーであり、保険の強引な押し付け販売はいたしません。】という謳い文句が記されているFPや保険営業のウエブサイトを良く見かけます。 決してちゃちを入れる訳ではあり…

■営業再開しました

私が代理店をしている損害保険会社は、金融庁からの約2週間にわたる営業停止処分が終わり、今日から営業を再開しました。営業活動停止を徹底させるために、代理店事務所にあった営業に関わる一切のパンフレット、資料、用紙類は、処分開始直前から保険会社…

■仕事の鬼

中国地方に出張し、契約者である前職(某機会商社)の先輩にお会いしました。 30歳そこそこのヒラ営業マンの私が、情報力のことから箸の上げ下ろしまで沢山のことを教えてもらった彼は現在は支店長です。上司だと言うだけの理由では上に迎合することのない…

■書類を送る手段

郵便物の数、4年連続で減少・郵政公社 日本郵政公社が19日発表した2005年度の郵便物引受数は前年度比0.7%減の約248億個と、4年連続で減少した。電子メールに押されている手紙やはがきが苦戦。「ゆうパック」などの一般小包やカタログを運ぶ冊子小包は大幅…

■飛び込みは営業の原点か?

生命保険の営業を経験すれば、その後はどんな営業もやってゆけるという人がいます。 優秀な成績を挙げている保険営業マンが、私の目から見ると桁違いの非常識人間だったりすることもあるという経験から、この言葉は実は全くの的はずれであると私は思いますが…

■出発の季節

4月は新入生、新入社員が各地で各分野でデビューをかざる出発の季節です。 学校が始まるにはまだ数日あるでしょうから今日はとりあえず新社会人(新会社人かな)の出発の日だったのでしょう。 今日は残念ながら都心にゆく機会がありませんでしたが、東京駅…

■浜松も寒かった!

久し振りに浜松に出張しました。天気は上々でしたが、とにかく寒かったです。 いつも思うのですが、静岡というのは実に東西に広がった大きな県ですね。 県の面積は全国10位だそうですが、新幹線に乗って何となく外を見ていると、いつまでたっても静岡県だ…

■人生相談の技術

車での移動中などにラジオを聴く機会が多いのですが、どのラジオ局(但しAM)でも必ず一日一回放送されている番組のひとつに「人生相談」があります。 この番組は私のように相談を職業とする者にとっては大変勉強になります。 ライフプランの相談でも、子…

■目標達成至上主義

今朝のニュースですが・・・ 【損保ジャパンと第一生命保険は14日、損保ジャパンの社員計280人が提携先である第一生命の商品の販売で、契約者が払うべき保険料を立て替えるなどの違法行為をしていたと正式に発表した。発表によると、保険料立て替えは0…

■アフターケアこそ成功の黄金律

生命保険の契約者貸付の手続きで訪問したお客様と色々と会話をしているうちに、「あれ、鯵坂さん火災保険もやってるんだっけ?」ということになりました。もちろん損害保険を始めた当初にご案内もしているし、話したことは何度かあるのですが、その方の意識…

■プリンターのランニングコスト

パソコンを使い始めてからほぼ14年くらいになりますが、自宅と仕事場との2箇所で使っていたこともあって、購入したパソコンの台数はデスクトップとノートを合わせて累計10台になります。 プリンターも累計で6台目ですので、思えばかなりの投資をしてき…

■仕事始めなのだ

仕事納めだの仕事始めだのといったケジメをキッチリ付けることは、勤務先があるわけではなく、シャッターのあるお店を持っているわけでもない私のような業務形態の自営業者には、どうにもなかなかやりづらいものであります。 組織で仕事をしなくなって久しい…

■仕事納め

サラリーマン時代の仕事納めは大体29日、曜日の加減によっては30日などだったと思います。今の私は自営業ですので、どうもそのあたり曖昧です。もう仕事終わりです、と自分で宣言したところで、お客さんから連絡が入れば対処するしかありません。保険事…

■手帳を買う

私は大学を卒業して就職した年からこれまでずっと、毎年手帳を手放したことはありません。 なんらかの仕事をしているひとであれば、おそらく殆どの人が手帳を使っていることでしょうが、中堅商社の営業マンだった私としても、営業の主要な武器である情報の管…

■ファミレスは第二の仕事場

独立して以来、私の営業スタイルが多少変わってきたためか、仕事で都心へ出向いて行く機会が少なくなりました。 10年以上前には保険プランの説明などのために、都心にある相手の仕事場の近くへ行っていましたが、多くの場合に喫茶店を利用していました。 …